• スタッフ
    • 日々
    • 営業案内
    • アクセス
    • オンラインショップ
    • Instagram
    • Facebook
  • vraie
  • スタッフ
  • 日々
  • 営業案内
  • アクセス
  • オンラインショップ
  • Instagram
  • Facebook
 
  • スタッフ
  • 日々
  • 営業案内
  • アクセス
  • オンラインショップ
  • ヴレからのお知らせ
日曜営業スタート!
2018.04.13
アペロしよう!
2018.04.06
はじめまして
2018.04.02
    <123
    春です🌿

ディナーコースより

#蕗の薹
#ツブ貝

GWのご予約スタートしております。5/1.2はお休みです(定休日は通年変わらず月火です)
    3/19はSUNDAYVRAIE✨ 14:00-19:00(20:00) * 3/19はSUNDAYVRAIE✨
14:00-19:00(20:00)
*次回より15:00スタート

-----------------------------------------------
《SUNDAY VRAIE》
たまにの日曜はいつもと違うヴレ、されどヴレ!フレンチシェフの作るボーダーレスなお料理(焼売やサイウァetcetc)なかなか開催されない女将の韓定食から韓国家庭料理、更に日曜のお昼からワインを楽しむにぴったりのフレンチをミックスしながら『シェフと女将の店でしか味わえない♪』美味しい時間をご用意したいと思います

お一人様1ドリンクのオーダーをお願いしています
-----------------------------------------------
SUNDAYVRAIEいつも沢山のご来店ありがとうございます!前回はお席ご用意できずの時間帯がありご不便をお掛けしてしまいました。
そこで今回は本日よりご予約承りたいと思います!どうぞご利用下さい。
0166-85-7530(お電話のみ)

⚫︎遠方からの方や4名様以上の方はご予約オススメです
⚫︎来て頂いてもお席に空きのない場合がありますのでご来店前にお電話で空き状況ご確認されてからご来店いただけたらと思います
⚫︎電話に出られない時は満席です
⚫︎予約制ではありませんが満席の場合はご了承下さい
⚫︎SUNDAYVRAIEの開催日は通常営業お休みです
⚫︎次回の開催は4月…または5月を予定しています

#sundayvraie
写真は前回迄のものです
    春🌸 夜のコースより #鰊 春🌸

夜のコースより

#鰊
    第一回のLOCAL's TABLE 学校や東川町、ボ 第一回のLOCAL's TABLE
学校や東川町、ボランティアのみなさまのご協力のお陰で無事終了することが出来ました
食事やその後のディスカッションも
卒業してからきっと生かしてもらえると思っています

何ヶ月も前から打合せを積み重ねてくれた仲間たち、企画や制作、写真、その他細かなところまで、東川の大人たちが集まると個々の得意分野が光りだし形になるのかと…この静かで温かな熱意に感謝です!!
今回、食育がテーマですが東川のこどもたちへ尽力したこのプロフェッショナルの熱意を感じてほしいと思いました。
いぇ、感じてくれていました!
本当に素晴らしい町です。
来年、再来年と続けていきたい!年々よい会になっていくと実感しています。 
やるからには
『出来る限り完成度高く仕上げてあげたい!』とみんなの愛が詰まっていました。
微力ながら協力させて頂けたことに感謝申し上げます。
LOCAL's TABLE 
地方のテーブル ここだから出来ること!
みなさまのご協力ありがとうございました。

@locals_table 

↑是非ご覧下さい

#localstable
#東川町
#食育
    人口8000人の町だから出来る食育があるのではないかと温めてきた思いです

食を通して何か出来ることはないかと考えていた中、足寄中学校での取り組みをお手伝いさせて頂きどんどん形になっていきました。賛同してくれた仲間たちとともにまずはスタートしましたが何分まだ始まったばかり。これからも続けていきたい食育です!ご協力下さる方どうぞいつでも声かけて下さい。

東川中学校の三年生にコース料理を味わってもらいながら食の大切さ、生産者の思いとその背景、東川の環境の素晴らしさを伝えて行きたい3月7日の取り組み。
まずは3月1日
事前学習をしてきました。
詳しくはこちらをご覧下さい
@locals_table 

緊張しながら聞いてくれた三年生。食を通し東川のおじさん&お兄さんのトークは記憶に残ってくれたのではないかな。。
いよいよ来週はコース料理です🍽 新たな試み‼︎楽しい会となりますように只今絶賛準備中です💪

*今週、来週と仕込みでお休み頂いている日、時間がございます。ご来店は必ずご予約されてからご来店下さい。

#東川町
#ローカルズテーブル
#食育

写真
@shimizuerii
    無事、東京でのイベントが終了。
帰ってきました✈️
移住して7年目、生粋の東川の仲間たちと同じ移住の仲間たちとこうして一緒に東川町のアピールをさせていただけたことは貴重で温かい時間でした。そして沢山の方に喜んでいただけていたように思います。こんな嬉しいことはありません!みなさまありがとうございました✨✨
ご来場下さった方々、サプライズで来て下さった方、おせちご購入の方もシェフに会いに来て下さったと聞いております。
ありがとうございます✨✨
さて、この余韻を胸に次のプロジェクト!始動です💪@locals_table 

@taikuma 
@less_higashikawa 
@rishiri_higashikawa 
@on_the_table2012 
@charcoal_pork 
@due_tomo 
@daishi1007 
@kentauros1669 
@shimizuerii 
@vraielife 

私たちが住む町
東川町へ是非いらして下さい
お待ちしています🏔
    春です🌿

ディナーコースより

#蕗の薹
#ツブ貝

GWのご予約スタートしております。5/1.2はお休みです(定休日は通年変わらず月火です)
    3/19はSUNDAYVRAIE✨ 14:00-19:00(20:00) * 3/19はSUNDAYVRAIE✨
14:00-19:00(20:00)
*次回より15:00スタート

-----------------------------------------------
《SUNDAY VRAIE》
たまにの日曜はいつもと違うヴレ、されどヴレ!フレンチシェフの作るボーダーレスなお料理(焼売やサイウァetcetc)なかなか開催されない女将の韓定食から韓国家庭料理、更に日曜のお昼からワインを楽しむにぴったりのフレンチをミックスしながら『シェフと女将の店でしか味わえない♪』美味しい時間をご用意したいと思います

お一人様1ドリンクのオーダーをお願いしています
-----------------------------------------------
SUNDAYVRAIEいつも沢山のご来店ありがとうございます!前回はお席ご用意できずの時間帯がありご不便をお掛けしてしまいました。
そこで今回は本日よりご予約承りたいと思います!どうぞご利用下さい。
0166-85-7530(お電話のみ)

⚫︎遠方からの方や4名様以上の方はご予約オススメです
⚫︎来て頂いてもお席に空きのない場合がありますのでご来店前にお電話で空き状況ご確認されてからご来店いただけたらと思います
⚫︎電話に出られない時は満席です
⚫︎予約制ではありませんが満席の場合はご了承下さい
⚫︎SUNDAYVRAIEの開催日は通常営業お休みです
⚫︎次回の開催は4月…または5月を予定しています

#sundayvraie
写真は前回迄のものです
    春🌸 夜のコースより #鰊 春🌸

夜のコースより

#鰊
    第一回のLOCAL's TABLE 学校や東川町、ボ 第一回のLOCAL's TABLE
学校や東川町、ボランティアのみなさまのご協力のお陰で無事終了することが出来ました
食事やその後のディスカッションも
卒業してからきっと生かしてもらえると思っています

何ヶ月も前から打合せを積み重ねてくれた仲間たち、企画や制作、写真、その他細かなところまで、東川の大人たちが集まると個々の得意分野が光りだし形になるのかと…この静かで温かな熱意に感謝です!!
今回、食育がテーマですが東川のこどもたちへ尽力したこのプロフェッショナルの熱意を感じてほしいと思いました。
いぇ、感じてくれていました!
本当に素晴らしい町です。
来年、再来年と続けていきたい!年々よい会になっていくと実感しています。 
やるからには
『出来る限り完成度高く仕上げてあげたい!』とみんなの愛が詰まっていました。
微力ながら協力させて頂けたことに感謝申し上げます。
LOCAL's TABLE 
地方のテーブル ここだから出来ること!
みなさまのご協力ありがとうございました。

@locals_table 

↑是非ご覧下さい

#localstable
#東川町
#食育
    人口8000人の町だから出来る食育があるのではないかと温めてきた思いです

食を通して何か出来ることはないかと考えていた中、足寄中学校での取り組みをお手伝いさせて頂きどんどん形になっていきました。賛同してくれた仲間たちとともにまずはスタートしましたが何分まだ始まったばかり。これからも続けていきたい食育です!ご協力下さる方どうぞいつでも声かけて下さい。

東川中学校の三年生にコース料理を味わってもらいながら食の大切さ、生産者の思いとその背景、東川の環境の素晴らしさを伝えて行きたい3月7日の取り組み。
まずは3月1日
事前学習をしてきました。
詳しくはこちらをご覧下さい
@locals_table 

緊張しながら聞いてくれた三年生。食を通し東川のおじさん&お兄さんのトークは記憶に残ってくれたのではないかな。。
いよいよ来週はコース料理です🍽 新たな試み‼︎楽しい会となりますように只今絶賛準備中です💪

*今週、来週と仕込みでお休み頂いている日、時間がございます。ご来店は必ずご予約されてからご来店下さい。

#東川町
#ローカルズテーブル
#食育

写真
@shimizuerii
    無事、東京でのイベントが終了。
帰ってきました✈️
移住して7年目、生粋の東川の仲間たちと同じ移住の仲間たちとこうして一緒に東川町のアピールをさせていただけたことは貴重で温かい時間でした。そして沢山の方に喜んでいただけていたように思います。こんな嬉しいことはありません!みなさまありがとうございました✨✨
ご来場下さった方々、サプライズで来て下さった方、おせちご購入の方もシェフに会いに来て下さったと聞いております。
ありがとうございます✨✨
さて、この余韻を胸に次のプロジェクト!始動です💪@locals_table 

@taikuma 
@less_higashikawa 
@rishiri_higashikawa 
@on_the_table2012 
@charcoal_pork 
@due_tomo 
@daishi1007 
@kentauros1669 
@shimizuerii 
@vraielife 

私たちが住む町
東川町へ是非いらして下さい
お待ちしています🏔
  • vraie